コンサートのご案内
歴史を紡ぐ音色 リュートの名手が奏でる名曲のひととき
2025年6月7日(土)14:00開演(13:30開場)
お申し込みは音楽サロンAriaまでお電話ください→045-507-9173
または電子チケットhttps://teket.jp/2823/44093からお申し込みください。
入場料 4,000円
プログラム
イングランド民謡:グリーンスリーブス
作詞者不詳ーP.アテニャン編:恋に落ちて
ルイス・デ・ナルバエス:皇帝の歌
アロンソ・ムダーラ:クラロス伯
デイヴィッド・グリーヴス流:弦の爪弾き
他
水戸茂雄プロフィール:
リュート属(リュート、テオルボ、ビウエラ、ルネサンス/バロック・ギター)演奏家。スペイン 国立オスカル・エスプラ音楽院,マドリード王立音楽院に学ぶ。リュート、ビウエラをホセ・ミゲル・モレノ、ホプキンソン・スミス各氏、バロック音楽の演奏様式をヴィルヘルム・R・タルスマ氏に師事。これまでに「リュート教則本』 3 巻、『バッハリュート作品集』などを出版し、CDではバロックリュート、ルネサンスリュート、ビウエラ、テオルボなど多数録音している。CD『バッハ、ヴァイスリュート作品集Vol.2』はレコード芸術誌で特選盤、『フランスバロック音楽Vol.2誇り高き貴婦人』はレコード芸術誌で準推薦盤に選ばれる。2024年新譜CD「イギリスのリュート音楽 ア・ファンシー」をリリース。国内 外 で 、 リ ュー ト の 第 一 人 者 と し て 演 奏 活 動を行っている。 東京音楽大学、同大学院講師、日本ビウェラ協会理事、N&S古楽研発会主宰。
実力派の魂が響き合う唯一無二の特別な時間をお届けします。
~陽光と風の調べ~
ヴァイオリン:南紫音 / ピアノ:尾崎未空
イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ 第5番 ト長調 Op.27(ヴァイオリン ソロ)
ショパン:練習曲 変イ長調 Op.10-10 / バラード 第4番 ヘ短調 Op.52(ピアノ ソロ)
グリーグ : ヴァイオリンソナタ 第2番 ト長調 Op.13
ブラームス : スケルツォ ハ短調(”F.A.E.ソナタ”より) ヴァイオリンソナタ 第2番 イ長調 Op.100
お申し込みは音楽サロンAriaまでお電話ください。→045-507-9173
電子チケットteket→https://teket.jp/2823/48135
入場料 5,000円
《濱倫子デトモルト音楽大学ピアノ室内楽科教授によるセミナー&公開レッスンVol.4》
セミナーのご案内 (音楽サロンAria主催)
『響きの行方を追って』
~タッチで広がる音色の世界~
2025年8月24日(日)11:00~12:00
公開レッスン(ピアノソロ・室内楽)のご案内
2025年8月24日(日)13:00~19:00 / 8月26日(火)10:00~18:00、18:00~18:30先生を囲んでQ&Aなどフリートーキングをお楽しみください。
「受講生」「聴講生」募集中です!
受講料金
ピアノソロ:9,600円/30分、18,000円/60分、27,000円/90分
室内楽(1団体につき):24,000円/60分、36,000円/90分
聴講料金(含セミナー)
1日券:3,000円 / 2日券:5,000円
曲目は詳細が決まり次第ご案内申し上げます。
お問い合わせ・お申し込みは音楽サロンAriaまで。
Tel:045-507-9173 Mail:aria-qa@aria-soundlife.co.jp
《濱倫子デトモルト音楽大学ピアノ室内楽科教授による公開レッスンVol.4》音楽サロンAria主催
公開レッスン(ピアノソロ・室内楽)のご案内
8月26日(火)10:00~18:00 スケジュールの詳細は決まり次第ご案内申し上げます。
18:00~18:30先生を囲んでQ&Aなどフリートーキングをお楽しみください。
「受講生」「聴講生」募集中です!
受講料金
ピアノソロ:9,600円/30分、18,000円/60分、27,000円/90分
室内楽(1団体につき):24,000円/60分、36,000円/90分
聴講料金(含セミナー)
1日券:3,000円 / 2日券:5,000円
曲目は詳細が決まり次第ご案内申し上げます。
お問い合わせ・お申し込みは音楽サロンAriaまで。
Tel:045-507-9173 Mail:aria-qa@aria-soundlife.co.jp